親子講座「"おうち菜園"と"貯まる家計の秘密"」

6月の食育月間にちなんで ”おうち菜園”をして「お金が貯まる家庭」に近づきませんか?という親子セミナーのご案内です。

近年、偏った栄養摂取、朝食欠食など食生活の乱れや肥満・痩身傾向など、子どもたちの健康を取り巻く問題が深刻化し、食を通じて地域等を理解することや、食文化の継承を図ること、自然の恵みや勤労の大切さなどを理解することも重要とされています。

こうした現状を踏まえ、平成17年に食育基本法が、平成18年に食育推進基本計画が制定され、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けることができるよう、学校においても積極的に食育に取り組んでいくことが重要とされました。(文部科学省のサイト参考)

食育基本法が制定されてから、保育所(園)や幼稚園、小学校などで多く取り組まれている食育に、飼育、栽培体験、調理体験などがあります。学校給食では、地場産物を使用する取り組みもあります。

現代の子どもの食事は、肉や糖質(ご飯やパン、めん類、砂糖)が多く、野菜が極端に少なく、栄養素でいうとカルシウムやビタミンB1の不足、砂糖のとりすぎが顕著だと言われています。栄養学では、バランスのいい食事は脳の発達を促し、精神状態を健全に保つとされていますので、その逆の食生活をしていると、脳の未発達になり精神状態が不健全になってしまいます。

私は脳科学者でも栄養学の専門家でもありませんから詳しいことはわかりませんが、我が子の成長とともに、自分の子ども時代の食生活に戻りたくても戻れない時代であることを感じています。だからこそ、子どもを持つ親として、保育園や幼稚園、学校などでの取り組みを子どもたちを通して経験し、とても感謝しています。

睡眠時間を除く半分くらいの時間を過ごす学校などで食育に関する教育もしてくれているなら、家庭では何ができるのか?と考えたとき、子どもたちと一緒に”おうち菜園”をやってみよう、でした。

ごくごく簡単なものは11年くらい前にベランダで始め、8年前からは庭で4月~10月くらいまで、手間をかけないですむ野菜をメインに作っています。

私の仕事は、ファイナンシャルプランナー(FP)として、暮らしに役立つお金の知識や情報や知恵をお伝えし、それを相談してくださった方やお話を聴いてくださった方の生活や人生に活かしてもらうことです。

一見、お金の知識や情報などと家庭菜園は関係がないもののように思われるかもしれませんが、これまで多くのご家庭の家計相談やライフプラン相談をお受けしてきてわかったことは、「お金が貯まる家庭」にはいくつかの共通点があり、”おうち菜園”をすることで、「お金が貯まる家庭」に近づけるということです。

”おうち菜園”を通して、貯まる家計の秘密をお伝えするセミナーはこれまでにもしたことがありますが、本当に簡単に始められる”おうち菜園”を実際に楽しく体験してもらえたらもっといいのにな、と思っていました。

そんなことを思っていましたら、今回、枚方のT-SITE7Fにある「りそな銀行セブンディズひらかた」で、その親子講座が実現することになりました。ぜひ、お財布に優しく簡単に始められる”おうち菜園”体験と、貯まる家計の共通点を聞いて帰ってください。

 

<第1部> 13:00~13:30超簡単!エコで楽しい"おうち菜園"体験
ベランダやキッチンなどのスペースで、新鮮野菜が作れちゃう、人気上昇中の家庭菜園を親子で体験します。家にあるものに"タネと土"をプラスするだけ"!
超かんたんな"おうち菜園"をズボラママFPが伝授します。
<第2部> 13:40~14:30 「そうだったのか!貯まる家計の秘密」セミナー
数多くの家計相談から見出した「ズボラでもOK!貯まる家計の共通点」をお伝えします。

りそな銀行HP・店頭・お電話でご予約ください。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

【お申込みはこちら】
https://sevendaysplazas.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=18

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です