大学で「損害保険の概要&保険の活用」について講義しました

今日は、大学で「損害保険」を主なテーマとして、身の回りにある損害保険の基礎知識と活用方法について講義をしました。

大学生で車に乗っている子のほとんどは、親の車を乗らせてもらっているので
自賠責保険や任意の自動車保険について知っている子は、まずいません。

自宅から通っている、一人暮らしをしているなど様々ですが、火災保険について知っている子も、まずいません。
傷害保険や賠償責任保険についても同様です。

私もそうでした。教えてもらっていないので当然ですが。

知らなくても何とかなることもあるでしょう。
ですが、車や原付バイクに乗っていて事故が起こる可能性はあります。
学生でも海外旅行に行く子もいますし、スマホで音楽を聴きながら(ダメなんですが)自転車に乗っている子もいるでしょう。

自分の行動で何か事故が起こったら、どういう責任が生じるのか?
どういう損害保険で補償されるのか?
入っておいたほうがいいのか?

知っておいて損はありません。知らなくて損をすることもあります。

自動車事故の過失割合や、火災保険は火災事故以外にも補償される例、自転車事故で損害賠償責任が発生する例など
私は損害保険出身なので、今日は特に気合いが入っていたように思います。

学生さんたちも、事例を話すと興味がわくようで、寝ている子はいなかったですね。

今は興味のある部分だけでもいいので、頭の隅にとどめてもらいたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です